

お客さん一人ひとりを大切に。信頼の20年。(3) 高松 基広さん /Syun
高松さんは2011年の福島第一原発事故をきっかけに、消費者・生産者ともに安心できるようにと、放射能測定サービスと測定器レンタルの「ベクミル」を始めた。 柏店に続いて、上野に二号店を出すなど、精力的に活動をしてきて、2015年2月にベクミルのサービスは終了した。...


お客さん一人ひとりを大切に。信頼の20年。(2) 高松 素弘さん /Syun
――具体的にはSyunのサービス内容はどういったものなのでしょうか。 メインのお客さんとして、あるマスコミ系の会社さんとお付き合いをさせて頂いています。そこでは主にインターネット関連のシステム開発・保守を担当しています。...


お客さん一人ひとりを大切に。信頼の20年。(1) 高松 基広さん /Syun
ご自分でなんでもやりたがりだという高松さん。開業20年になるSyunは、ソフト開発・ハード・保守まで全てをこなしている。謙虚で優しい人柄ながらも、とてもアクティブな高松さんにお話を伺った。 ――ではまず、Syun を起業したきっかけについて教えてください。...


プロレスとストレッチでお客様を笑顔に。(3) 諸橋 晴也さん /べストストレッチ
お客様が喜んでいる笑顔を原動力に ──さて、諸橋さんのこれまでのプロレスラーとしてのキャリアもお聞きしていければと思います。諸橋さんがプロレスラーになろうと思ったきっかけとか、なろうと思った理由っていうのは何だったんですか?...


プロレスとストレッチでお客様を笑顔に。(2) 諸橋 晴也さん /ベストストレッチ
アスリートのセカンドキャリアを考えて ──ベストストレッチが開業に至るまでの経緯をお聞きしたいのですが、ベストストレッチはDDTプロレスの新規事業として、開業されたんですよね? トレーナーとしていつも団体の中でやっている施術を、もっと一般の方にできないかっていうことで、社長...


プロレスとストレッチでお客様を笑顔に。(1) 諸橋 晴也さん /ベストストレッチ
ベストストレッチ柏店は、現役プロレスラーである諸橋晴也さんが店長を務めるストレッチ専門店だ。ベストストレッチは、諸橋さんが所属するDDTプロレスの新規事業として、2012年に代々木上原に一号店が開業、その翌年に二号店としてオープンしたのが柏店である。...


畑を支えるみなさんに、こだわり野菜をお届けする。(3) 今村 直美さん・細渕 有里さん /わが家のやおやさん 風の色
出荷作業を手伝いに来てくれた、「風の色」の畑にさまざまな形で関わる方たちと。 消費者から学び、消費者とともに畑を支えていく --柏という街について、どのような印象を持たれてますか? 細:柏の葉のマルシェコロール、それから柏神社のての市とか、結構イベントに参加させていただいて...


畑を支えるみなさんに、こだわり野菜をお届けする。(2) 今村 直美さん・細渕 有里さん /わが家のやおやさん 風の色
ママ友同士のつながりで土地を入手 --農地を先に入手されたのが今村さんというふうに聞いたんですけど、その農地の地主さんにはどのようにして巡り合われたんでしょうか? 今:農業やりたいと思って、畑がありそうな場所で、夫の通勤がそんなに遠くないところということで、手賀沼周辺を候補...


畑を支えるみなさんに、こだわり野菜をお届けする。(1) 今村 直美さん・細渕 有里さん /わが家のやおやさん 風の色
大学を卒業してから新規就農した、今村直美さんと細渕有里さんの二人が経営する「わが家のやおやさん 風の色」。「野菜を届ける家の身近なやおやさんになりたい」というコンセプトで、農薬や化学肥料を使わずに栽培した多品目の野菜を、CSA(community supported...


仲間とともに「世界一愛される会社」を目指す。(4) 渋谷 修太さん/FULLER
「世界で一番働きやすい楽園みたいなオフィスをつくりたい。」 ――つくばのアパートから始まって、同じつくば市内の一軒家、そして守谷のオフィスを経た後に、ここ柏の葉KOILを選ばれたのはどうしてですか? 一昨年の6月、ちょうど新しいオフィスを探していたときに、ここでAsian...