

プロレスとストレッチでお客様を笑顔に。(3) 諸橋 晴也さん /べストストレッチ
お客様が喜んでいる笑顔を原動力に ──さて、諸橋さんのこれまでのプロレスラーとしてのキャリアもお聞きしていければと思います。諸橋さんがプロレスラーになろうと思ったきっかけとか、なろうと思った理由っていうのは何だったんですか?...


プロレスとストレッチでお客様を笑顔に。(2) 諸橋 晴也さん /ベストストレッチ
アスリートのセカンドキャリアを考えて ──ベストストレッチが開業に至るまでの経緯をお聞きしたいのですが、ベストストレッチはDDTプロレスの新規事業として、開業されたんですよね? トレーナーとしていつも団体の中でやっている施術を、もっと一般の方にできないかっていうことで、社長...


プロレスとストレッチでお客様を笑顔に。(1) 諸橋 晴也さん /ベストストレッチ
ベストストレッチ柏店は、現役プロレスラーである諸橋晴也さんが店長を務めるストレッチ専門店だ。ベストストレッチは、諸橋さんが所属するDDTプロレスの新規事業として、2012年に代々木上原に一号店が開業、その翌年に二号店としてオープンしたのが柏店である。...


畑を支えるみなさんに、こだわり野菜をお届けする。(3) 今村 直美さん・細渕 有里さん /わが家のやおやさん 風の色
出荷作業を手伝いに来てくれた、「風の色」の畑にさまざまな形で関わる方たちと。 消費者から学び、消費者とともに畑を支えていく --柏という街について、どのような印象を持たれてますか? 細:柏の葉のマルシェコロール、それから柏神社のての市とか、結構イベントに参加させていただいて...


畑を支えるみなさんに、こだわり野菜をお届けする。(2) 今村 直美さん・細渕 有里さん /わが家のやおやさん 風の色
ママ友同士のつながりで土地を入手 --農地を先に入手されたのが今村さんというふうに聞いたんですけど、その農地の地主さんにはどのようにして巡り合われたんでしょうか? 今:農業やりたいと思って、畑がありそうな場所で、夫の通勤がそんなに遠くないところということで、手賀沼周辺を候補...


畑を支えるみなさんに、こだわり野菜をお届けする。(1) 今村 直美さん・細渕 有里さん /わが家のやおやさん 風の色
大学を卒業してから新規就農した、今村直美さんと細渕有里さんの二人が経営する「わが家のやおやさん 風の色」。「野菜を届ける家の身近なやおやさんになりたい」というコンセプトで、農薬や化学肥料を使わずに栽培した多品目の野菜を、CSA(community supported...


仲間とともに「世界一愛される会社」を目指す。(4) 渋谷 修太さん/FULLER
「世界で一番働きやすい楽園みたいなオフィスをつくりたい。」 ――つくばのアパートから始まって、同じつくば市内の一軒家、そして守谷のオフィスを経た後に、ここ柏の葉KOILを選ばれたのはどうしてですか? 一昨年の6月、ちょうど新しいオフィスを探していたときに、ここでAsian...


仲間とともに「世界一愛される会社」を目指す。(3) 渋谷 修太さん /FULLER
「会社って短距離走のようで、実はマラソンだと思っています。」 ――起業の初期にロンドンのベンチャーキャピタルなどから多額の資金を獲得したとのことですが、特にどういったところが評価されたのでしょうか? 一つはこのチームの雰囲気だと思っていて、何をつくってるかっていうよりは、ど...


仲間とともに「世界一愛される会社」を目指す。(2) 渋谷 修太さん /FULLER
「みんなの夢がかなう場所があったらいいなって思いました。」 ――では、渋谷さんが起業を意識されたのはいつごろですか? 僕が起業を意識したのは18歳ぐらいのときです。大学に入る前は高専にいたんですが、 当時僕には夢がなくて(笑)...


仲間とともに「世界一愛される会社」を目指す。(1) 渋谷 修太さん /FULLER
FULLER(フラー)は、2011年に渋谷修太さんが高専時代や大学時代の仲間を集めて起こしたIT企業だ。大学近くの一軒家で共同生活をしながら開発していた時期を経て、現在は柏の葉にオフィスを構えている。魅力的なスマートフォンアプリや独自のデータ分析サービスを武器に急成長を続け...